03 tokyo calling

ほぼ音楽blog

2015-01-01から1年間の記事一覧

gaku records:the smiths #14

ワーナーのBEST盤、LP2も

Lush

1曲だけ知っていた! オムニバス盤提供曲でカヴァー Alivin lives (In Leeds) 懐かしい、このCDは探してて15年前かな?神戸のKinky Musicで新品を購入 最初はWedding Present目的だけやったのが聴くと初っぱなのLushからいいカヴァーが揃ってて何回も聴きま…

gaku records:the Smiths #13

サードアルバム Queen Is Dead 西ドイツ盤LP、Green Vinyl 最初はCDしか持ってなくて、見開きの内側もコンパクトにしか見てなかった レコードやとやっぱ存在感あり(笑)

ごめんよLush

おまえらがわしの80年後半から90年半ばの満ち足りたシーンに加わってなかったことを謝るよ なかなかいいよ かっちょええ 結局1曲も知らんかったよ サードでのアプローチはわからんでもないか セカンドが不満になってまうような わからんで、まだ1~2回し…

初めてのLush

ほんまに初めて ワクワクっすな 96年のは池袋WAVE移転してるんやけど それよか前のあの池袋WAVEでもしかしたらLushを耳にしてるのか?? よお考えたらレコファン行ってWAVE行って けっこう贅沢な毎日だったんだな、と 早くディスクユニオンが池袋に来てく…

進む

断ったと思ってたまだ気持ちの整理がついていないとかとにかく断ってたのかと、6日のU2振り替え公演には出なかったことに残念という言葉が適切かはわからんがが、7日の公演には出たみたいだもう、むっちゃ嬉しく(画像拝借)嬉しくて帰りの電車内で泣きそ…

1

やっぱ買っちゃうよな、わしは 出会いは奴らじゃなくても 絶対に通らなければいけない道で、 必ず認めれるし、認めさせられる バンドとしてのスタンスを変えてみせたんやろし、 そりゃ同時期にはいろんなバンドがいたんだろうけどさ、 全体的な攻めも良かっ…

gaku records:The Smiths #12

ワーナーから出たベスト盤アナログ Vol.1 当時はアナログは興味なく、CDでの限定盤があろ食いついてた ワーナーっつー響きはやっぱしっくりこなかったな~

がく氏に衝撃を与えたアルバム #39

書いてる最中に変更 順番ではAround The World In A Day それを書いていたのだが ParadeよかはAround The World In A Dayは悩むが間違いなかった (Paradeも好きっすよ) が、Sign O' The Timesは かなり悩む 東京1年目 タワレコとか行き始めてたと思うのだが…

狙いには動じない

わしは彼女のファンでないし、 彼女が発する音楽への表現は好まない しかし、今回のパリのことへの発言は素晴らしく 悲しさを前向きにしている 東日本大震災で来日をキャンセルしたバンドがほとんどの中、Ringo Deathstarrは日本ツアーを決行した時がダブっ…

gaku records:used #11

日本盤CDってなかったっけ? 当時はLPから録音したんだっけな? 福山のトポスにあった輸入盤コーナーでCDを買ったんかもしれん Gino Vannelili / Black Cars これ以外のGino Vannelliの音源を知らないわし まぁ、メディアも言ってたとおり80'sなアルバムなん…

なんでか #3

Primal Scream / Shine Like Stars ピアニカ?が頭から離れず 曲の始まりかたも好きやし ただ、 この曲は ある日から悲しい曲になり 勿論、今でも好きやで でもわしに訪れた偶然は消すことできないようで あの日も書いてはいるが、 4年前か、早いね 2日後…

facな奴ら #10

1987にB-sideとして既発だったが、 1995年、ベスト盤時のシングルとして再登場 けっこう好きっすね、1963 でもオリジナル当時はどんどんメロディアスになってて飽きも早く少し抵抗すらあった 今回のはRemixでタイトルもNineteen63に でもジャケは1963 2種と…

no title

やたらBeatlesを聴きたくなるここ数日やっぱリニューアル"1"の発表が効いてるんやろな、明らかに購入してから初めてUSBのあれをPCへ差し込んだ子供と妻からは「何それ??」わしは「今でもBeatlesの最高音質がこの中にあんねん」ってゆーても当たり前か理解し…

なんでか #2

Pet Shop Boys / Love Comes Quickly 仕事中、フォークリフト運転中イライラしてたらこの曲が 脳が「落ち着け!」っでも言ってそうにも思えた 実際、ゆっくりなメロディよりもニールテナントの声を速くしないように頭に聴かせる おかげで、 落ち着かせてもら…

がく氏に衝撃を与えたアルバム #38

たしか、スカイラーキングと時期はかぶるのではないか? Dire Straits/Brothers In Arms なんで好きになったかはわからない 他のアルバムは聴いたことがなく、ベスト盤で代表曲を知る程度 スカイラーキングはやっぱXTCっつーのもあり、 インディっぽさは当た…

Music Complete

昨日購入一曲も聴かずに購入することに成功ネットで数曲公開されても聴かず我慢あえてゆーならトレーラーでのバックでながれてる曲を聴いていたかRestlessやったんやね、知らんかったポスターも貰えて嬉しかったが、タワレコのポスターファイルに入れようと…

Jesus Jones DX版

去年か、買って少しずつ書き上げててupしてなかったJesus JonesのDX版 やはり3枚だけは必ず購入 やっぱ新鮮 やっぱライヴでのバリーは変 ファースト後のアメリカでのライヴCDEPってファーストのディスク1に入ってるやつかね? オープニングの始まりかたは…

新譜に新譜

前から新作が置かれてて気にはなってたVeruca Salt タワレコ試聴機で前はなかったが今日は試聴できたから試聴し即レジへ なかなかいいね ファースト感があるのかは言いきれないが近いインパクトもあり、オリジメンバーで復活もあり なんかセカンドにサードは…

gaku records:The Smiths #10

Barbarism Begins At Home ドイツ限定12inch ジャケもこのシングル用にMorrisseyがチョイスした 当時は発売されてるUK盤しか知らず、これを置いていたオンステージヤマノとかではすぐには買わなかった RTDだし、偽物やと勘違い(笑) ディスクロードではポスタ…

意外にも

だいぶ前でなんじゃが、 やはりPS4の20周年エディションは当たらなかった 結局は予約しているメタルギアのPS4が9月2日に我が家に構えることになる 明日っすわ PS4はダウンロードしかないらしいバイオハザードのリメイク版を購入しような悩む なんかルーター…

なんでか #1

ABC / A To Z なんででしょうか?(笑) やたらリフト運転中、繰り返し頭の中をぐるぐると.... あの新加入で即脱退したあの二人はなんだったんだ?

なんでか 《オープニング》

書きたいなと思いながら たいしたことでもなく ただ、ブログを持続するためにも必要かと 家に帰ってからもなかなかupできず 書いてるのも溜まる一方 ほぼ仕事中に頭の中をさ迷うように繰り返し流れる何かしらインパクトのある曲達 なんでかわからんが その日…

西武線、何駅じゃったっけ?

Windows、何も変化なし予約し、マークも出たままま、気長に待ちましょか早いね、20年なんか、95から友人がパソコンたるブツを買い、机に堂々と起き椅子に座りながら 「これで仕事できるんだよ~!! 早くそうなりたい」 みたいなことを嬉しそうに言ってたわしは…

何故か残した

そんなときもあるもんだ 氷河期、なにもかも受けつけなくなり なにもかも処分し Stone Rosesも処分し、 Smithsさえ処分した (今考えてたらアホやな~....) で、 奴らだけは残した ゆーか、 残ってた Beach Boysに、Brian Wilson タイトルの一部には息子の名…

gaku records #47

Damned Damned Damned ピクチャーディスク ピクチャーディスクではないオリジは勿論、1977年 んで、このピクチャーディスクは1987年 そっか、東京1年目だったんか 枚数が把握できないから全然レアではなさそうやが、 ボロボロになるまで着たこのアルバムの…

a matter of trust

発売してすぐ買ってたソ連公演のコンプリート版 結婚や引っ越しに新しい子と、なかなか観る機会がなかった 先日、ようやく観れた そういえばシェアスタジアムの公演を表現力ではいまいちと書いてしまい、今回のソ連公演を観るとたとえソロアーティストでもわ…

gaku records #46

全然レアではないんじゃろうけど、 わし的に解決されてない問題がこの二枚には存在し がく衝にもラインナップしたBuzzcocksの2003年のsameアルバム イギリスでは当時契約したばかりのチェリーレッドから発売 発売されて試聴するや、むっちゃ気に入りすぐさま…

facな奴ら #9

Power, Corruption & Lies New Orderのセカンドアルバム、CDはオリジナルの3年後に発売 CD発売当時は高校3年で、輸入盤すら知らず(ポッパーズMTVでのプレゼントコーナーでCISCOの存在はなんとなくあった記憶が)、このセカンドアルバムも知らない若造だった…

電子化、淡々と

レコード屋もほとんど消えていき、 わしのなかでは意外な楽しみとして生き残ってた週刊アスキーが完全電子化で今月で紙としての役割を終える 思い出せば、携帯(ガラケー)にハマり、やたらチェックしてたし 連載してた仲ムさんの記事がおもしろく楽しみだった…